開園〜50年後
墓地として管理する期間
墓地として管理する期間
墓地管理の一環として外来植物の除伐や下草刈りなどを行いながら、既存の幼木や新植の苗木を見守ります。
墓地利用を継続しながら、
自然の森へと移行させる期間
幼木や苗木が育ち徐々に樹林が更新されると共に、林床の下草や落ち葉を残すことで土壌を豊かにしていきます。
墓地としての役割を終え、
本来的な植生の森へと遷移が進んでいく
豊かになった土壌からはより多くの実生木も見られるようになり、かつての自然の森に近い形へと移り変わっていきます。